アメリカ留学に車は必要?車がなくても快適に生活する方法

Hi~, こんにちは。とぅりです。

今回は「車社会」と呼ばれるアメリカの車事情について車を持っていない僕がお話ししていこうと思います。結論から言いますと、車がなくても案外快適に生活はできます。しかし車があるともっと行動範囲が広がります。

留学を考えている方、もしくはされている方で車を買おうかどうか検討している方の助けになれれば嬉しいです。

車社会の国アメリカ

アメリカは車社会と呼ばれることだけあって、体感的にはほぼ全ての人が車を持っています。笑 

ホストファミリーもお父さんとお母さんもそれぞれ車を一台所有していました。大人の数だけ車が家にあることが多いんだそうです。

そして、なんといっても歩いている人の数が極端に少ないんです

僕の実家の最寄り駅は沿線の中でも乗降客数ワースト3位にランクインするほどの人の少なさだったのですが、それ以上に少ないんです!!

どれくらいかというと、僕はバスで1時間家から学校まで通学しているのですが、歩いている人をバスから見ないまま学校まで行けることがほとんど、というくらいです。

また道にいる人の大体は犬と散歩しているか、ランニングをしている人です。移動目的で歩いている人はほんとうに少ないんです。

留学に車は必要?

留学をする上で必ずしも車を買わないというわけではありませんし、実際僕も車を持たずに生活していますがなんとかやれています。

しかし、車があると世界が一気に広がります。

夜に街を歩くのは危険ですし、スーパーや薬局などが徒歩圏内にあるということも少ないです。またハイウェイを使えば車で15分の距離でもバスでは1時間かかるなんてこともよくあります。

車があれば、便利なのになあと思うことが多々あります。

ですので、車はあったほうが絶対に良いです。ものすごく快適な留学ライフを送ることができると思います。

ですが、車を持つとなると本体代に加えて、保険料、ガソリン代などたくさんのお金がかかります。

授業料、教科書代、家賃、生活費などでたくさんお金がかかっているのに車なんて、、買えないという方もいらっしゃいますよね。

大丈夫です。車を買わなくても快適に車を使う方法がいくつかあります。

車を持っていない方に向けて

車を自分で買わなくても車を利用する方法がいくつかあります。

紹介していきますね。

配車サービスの利用

1つ目の方法は配車アプリを利用することです。

アメリカにはUberLyftなどの配車サービスがあります。

アプリに登録しているドライバーを呼んで、目的地まで送り届けてもらうことができます。タクシーより安く利用することができます。

週末や夜中、ホリデイシーズンなどは高くなってしまうのですが、複数人でシェアすれば安く利用することができます。

車を持っている友人を見つける

2つ目の方法は車を持っている友人を見つけて車に乗せてもらうように頼むことです。

もちろんガソリン代は折半するべきですし、お礼もしましょう。

車があると生活が便利になる

車社会アメリカではやっぱり車が欠かせません。

特にカリフォルニア州では日本のように公共交通機関が発達していないので車がないと少し不便です。

しかし、車を自分で運転しなくても利用できる方法はいくつかあるので参考にしてみてくださいね。

車と一緒にアメリカで快適な留学生活が送れることを願っています。

Follow me!